郊外の緑地環境学
著者
書誌事項
郊外の緑地環境学
(シリーズ「緑地環境学」 / 武内和彦編集, 3)
朝倉書店, 2012.6
- タイトル読み
-
コウガイ ノ リョクチ カンキョウガク
大学図書館所蔵 全136件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p[255]-267
内容説明・目次
目次
- 第1章 「郊外」とはどのような空間か(現代郊外の諸相;パラダイム転換と郊外のランドスケープ—21世紀の郊外を取り巻く社会情勢;「農」による校外緑地の再編)
- 第2章 「郊外」のランドスケープの形成(郊外とは何か—「植え付けられたランドスケープ」と「根付いているランドスケープ」;郊外住宅地の誕生;ニュータウン緑地の形成;スプロールの発生;緑地ストックを活かした校外の保全と再生—「農」の復権)
- 第3章 郊外緑地の機能(郊外緑地を計画するうえで考えなければいけないこと;郊外緑地に求められる環境保全機能;食料生産機能;バイオマス生産・利用機能;気候緩和型機能;景観保全機能)
- 第4章 郊外緑地にかかわる法制度(郊外緑地にかかわる法制度を捉える視点;郊外緑地にかかわる法制度の概要;校外緑地の保全・再生にかかわる法制度の運用をめぐる論点)
- 第5章 郊外緑地の未来(市街地と混在する「農」;「「農」ある郊外」の形成に向けて;決定論から可能論へ—フレキシブルな計画体系の確立の必要)
「BOOKデータベース」 より