神仏霊場ものがたり : 日本宗教の聖地とそのダイナミズム

書誌事項

神仏霊場ものがたり : 日本宗教の聖地とそのダイナミズム

神仏霊場会編

戎光祥出版, 2012.2

タイトル読み

シンブツ レイジョウ モノガタリ : ニホン シュウキョウ ノ セイチ ト ソノ ダイナミズム

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

神仏が互いに争うことなく、共に歩んできた“神仏習合”の姿—海・山・里・マチ…おごそかに、現代に息づく霊場を訪ねて日本人の原風景と精神風土を探る。

目次

  • 1 厳かにおわし坐す、かみ、ほとけ
  • 2 奈良は今でも神仏習合
  • 3 比叡山の神々と最澄・円仁・円珍
  • 4 靡き八丁斧入れず—修験のこころ
  • 5 弘法大師空海と出会った神々
  • 6 習合するが習合しない神と仏
  • 7 書写山円教寺の神仏習合
  • 8 洛中洛外のカミ・ホトケ—鎮守社・神宮寺・地主社
  • 9 神仏坐す葛城の峯—霊場をむすぶ峰の道
  • 神仏和合の心—あとがきにかえて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09512705
  • ISBN
    • 9784864030588
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ