バイシクル・シティズン : 「政治」を拒否する日本の主婦
著者
書誌事項
バイシクル・シティズン : 「政治」を拒否する日本の主婦
勁草書房, 2012.6
- タイトル別名
-
Bicycle citizens : the political world of the Japanese housewife
バイシクルシティズン : 政治を拒否する日本の主婦
- タイトル読み
-
バイシクル シティズン : セイジ オ キョヒ スル ニホン ノ シュフ
大学図書館所蔵 件 / 全133件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p324-335
内容説明・目次
内容説明
「自分が大事にしている価値や倫理は、政治の世界には存在しない」。著者ルブランが東京都練馬区でたびたび気づかされたのは、主婦たちのそうした見方であった。主婦の女性たちは、自分は自転車に乗る「ふつうの市民」であり、タクシーに乗る政治家(それはたいてい男性である)とは違うと思っている。新たな公共空間を構想し、シティズンシップやジェンダーの問題にも多様な示唆を与える、画期的な日本政治論をついに完訳。
目次
- 第1章 「真理とは女性である」と仮定したら?
- 第2章 「ふつうの主婦」のアイデンティティ
- 第3章 主婦とシティズンシップ
- 第4章 政治に抗うボランティア活動
- 第5章 「主婦らしい運動」へ向かって—生活クラブ生協の「生活者」政治
- 第6章 小野清子の選挙運動—エリート政治のなかの「ふつう」の主婦
- 結論
「BOOKデータベース」 より