デタラメにひそむ確率法則 : 地震発生確率87%の意味するもの

Bibliographic Information

デタラメにひそむ確率法則 : 地震発生確率87%の意味するもの

小林道正著

(岩波科学ライブラリー, 195)

岩波書店, 2012.7

Title Transcription

デタラメ ニ ヒソム カクリツ ホウソク : ジシン ハッセイ カクリツ 87% ノ イミスル モノ

Available at  / 244 libraries

Description and Table of Contents

Description

確率とは何だろうか?「次に硬貨の表が出る確率は2分の1」、「30年以内に地震が起こる確率が87%」。こうした主張は本当に正しいのか?「偶然」と「必然」との関係を見出し、デタラメな現象から法則を探る。たくさんの具体例を通じて、誤解しやすい確率の意味をわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 1 不思議な確率の話
  • 2 偶然のなかの必然、必然のなかの偶然
  • 3 デタラメな世界にも法則が潜んでいる
  • 4 デタラメな世界を支配する大数の法則
  • 5 確率と自然現象
  • 6 確率とリスク

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09701785
  • ISBN
    • 9784000295956
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 115p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top