書誌事項

庭仕事の愉しみ

ヘルマン・ヘッセ著 ; フォルカー・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳

(草思社文庫)

草思社, 2011.6

タイトル別名

Freude am Garten

タイトル読み

ニワシゴト ノ タノシミ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

1996年に草思社刊行の著作を文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

庭仕事は瞑想である—ドイツの文豪ヘルマン・ヘッセは後半生、執筆以外の時間をほとんど自分の庭で過ごした。ヘッセは庭仕事の中に尽きぬ愉しみを見いだし、のちに彼の文学へと結実するさまざまな秘密を発見した。自筆水彩画と在りし日のヘッセの写真を多数掲載。ヘッセが庭から学んだ自然と人生の叡知を詩とエッセイに綴った書である。

目次

  • 庭にて
  • 九月
  • 幼年時代の庭
  • 青年時代の庭
  • 外界の内界
  • 弟に
  • ボーデン湖のほとりで
  • 花のいのち
  • 嵐のあとの花
  • 花々にも〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09768866
  • ISBN
    • 9784794218346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ