米軍が恐れた「卑怯な日本軍」 : 帝国陸軍戦法マニュアルのすべて

Bibliographic Information

米軍が恐れた「卑怯な日本軍」 : 帝国陸軍戦法マニュアルのすべて

一ノ瀬俊也著

文藝春秋, 2012.7

Other Title

米軍が恐れた卑怯な日本軍 : 帝国陸軍戦法マニュアルのすべて

Title Transcription

ベイグン ガ オソレタ ヒキョウナ ニホングン : テイコク リクグン センポウ マニュアル ノ スベテ

Available at  / 66 libraries

Note

参考文献一覧: p319-326

関連年表: p327-329

Description and Table of Contents

Description

「卑怯な軍隊」の本家・元祖は何処の国?米軍が太平洋戦争末期に刊行した『卑怯な日本軍』を読めば、彼らが日本軍の不意打ち、地雷、仕掛け爆弾といったゲリラ戦術の数々を警戒していたことがわかる。米軍はそのような手を使う日本軍を「卑怯」と指弾したが、裏を返せば怖がっていたのである。だが、その「卑怯な戦法」を日本軍は大陸の中国戦線で「教訓」として学んでいった。となると…?知られざる国家間の対敵国用「戦法」「戦訓」マニュアル・策略等々の奇妙な連関を読み解く快著。

Table of Contents

  • 第1章 アメリカ軍の見た日本軍「対米戦法」の全貌(これが君の敵だ;策略のかずかず ほか)
  • 第2章 日本軍「対米戦法」の歴史1—中国戦線編(日中戦争期の日本陸軍歩兵戦法;陸軍は火力軽視ではない ほか)
  • 第3章 日本軍「対米戦法」の歴史2—南方戦線編(戦前の日米相互評価;英米軍が緒戦で得た「戦訓」 ほか)
  • 第4章 日本軍「対米戦法」の主力兵器—地雷・仕掛け弾爆(「手榴弾が一番好い」;優秀な中国軍手榴弾 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09775511
  • ISBN
    • 9784163754802
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    329p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top