物語「京都学派」 : 知識人たちの友情と葛藤
Author(s)
Bibliographic Information
物語「京都学派」 : 知識人たちの友情と葛藤
(中公文庫, [た-84-1])
中央公論新社, 2012.7
- Other Title
-
物語京都学派 : 知識人たちの友情と葛藤
- Title Transcription
-
モノガタリ 「キョウト ガクハ」 : チシキジン タチ ノ ユウジョウ ト カットウ
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「中公叢書」 (2001年10月刊) を「中公文庫」として再刊したもの
叢書番号はブックジャケットによる
略注・引用文献: p381-386
Description and Table of Contents
Description
東京帝国大学とはちがう大学を目ざしてつくられた京都帝国大学。本書は、戦前の京都帝大を舞台に、西田幾多郎と田辺元という異質な個性の持ち主を中心に展開した近代知性たちの一大絵巻である。彼らの豊かな学問的達成から、師弟の友情や葛藤までを、日記や書簡などの貴重な新資料をも駆使して鮮やかに描き出した大労作。
Table of Contents
- プロローグ 一枚の写真
- もう一つの「帝国大学」
- 東京帝大と「井の哲」
- 「京大東洋学」の栄光
- 「選科生」西田幾多郎の屈辱
- 京都帝大、西田を招く
- 「予も亦苦む所あり」
- 田辺元、東北の孤独
- 西田と田辺、京大哲学科の「出帆」
- 戸坂潤の「京都学派」〔ほか〕
by "BOOK database"