数学による思考のレッスン
Author(s)
Bibliographic Information
数学による思考のレッスン
(ちくま新書, 972)
筑摩書房, 2012.8
- Title Transcription
-
スウガク ニヨル シコウ ノ レッスン
Available at 151 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「考える力」の精髄は、論理性ではなく想像力にある—数多くの数学五輪メダリストを育ててきた著者は、優れた知性に共通して備わる資質を見つめ続けてきた。本書は、算数・数学を中心とした歯ごたえのある問題を解くことを通じて、読者が思考に際して頭の中で起きていることを自覚し、自らの思考力をどうすれば伸ばせるのか手がかりを得ることを目指す。学校教育では学べないトップレベルの思考の奥義をひもとく、数学版「新・考えるヒント」。
Table of Contents
- 第1章 思考とは何か(「考える」についての素朴な観察;人間は情報処理装置ではない ほか)
- 第2章 数学による探究(まずはモデルを形成しそれへ帰着させる;モデル思考の本質 ほか)
- 第3章 現実への適用(日常世界ですら「知る」ことは困難;メディアの問題 ほか)
- 第4章 時代が求める思考力(論理と想像力;イメージ・シンボルを整理する一手段としての論理 ほか)
by "BOOK database"