書誌事項

日本破滅論

藤井聡, 中野剛志著

(文春新書, 871)

文藝春秋, 2012.8

タイトル別名

日本破滅論

タイトル読み

ニホン ハメツロン

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この国の政治、経済、社会に危機をもたらしたものは何か。構造改革、デフレ下の大増税、自由貿易至上主義、ポピュリズム…その根本にある日本の病理を気鋭の論客二人がえぐりだす。

目次

  • 第1章 大震災を食う—危機論(東日本大震災から見えてきたもの;日本人は震災を「食った」か ほか)
  • 第2章 学者・官僚・メディアの嘘—パラダイム論(震災復興は「もったいない」;朝日新聞の本音と建前 ほか)
  • 第3章 新幹線と失われた20年—物語論(東海道新幹線の物語;「はやぶさ」が仕分けられないために ほか)
  • 第4章 沈黙のらせんを絶て—政治論(「ぶれない政治」の危うさ;国民は官僚主導を望んでいる? ほか)
  • 第5章 マクド経済学が世界を蝕む—経済論(リーマン・ショックは経済学も吹き飛ばした;失われた経世済民の志 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09911904
  • ISBN
    • 9784166608713
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ