世界で出逢った魚と人と旨いもの : わが魚類研究の軌跡

書誌事項

世界で出逢った魚と人と旨いもの : わが魚類研究の軌跡

多紀保彦著

五曜書房 , 星雲社 (発売), 2012.7

タイトル読み

セカイ デ デアッタ サカナ ト ヒト ト ウマイ モノ : ワガ ギョルイ ケンキュウ ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自らを「万国どじょうすくい」と称し、半世紀以上もメコン河をはじめ世界各地の魚を採集・調査をしつくした老練な魚類学者の珠玉のエッセイ集。魚を通して知り合った純朴な開発途上国の人びとや教え子との交流記。独特の視点から見た料理、レシピや食べ物史。

目次

  • 第1部 東南アジア—魚と人と(ラオスで過ごした日々;タイの魚と辛いもの ほか)
  • 第2部 お魚列伝(どじょう考;華麗なるカレイ一族 ほか)
  • 第3部 行ってよかった国ぐに、会えてよかった人びと(その節はお世話に—トルコ;はるかなりアンデス高原—ボリヴィア ほか)
  • 第4部 忘れがたい旅路のひと皿(ミート・アンド・ライス;ピラフとケバブ ほか)
  • 第5部 お袋の味・私の味(ハンバーグ;コンビーフ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09917842
  • ISBN
    • 9784434165962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 390p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ