ソーシャル・ドキュメンタリー : 現代日本を記録する映像たち

Author(s)

Bibliographic Information

ソーシャル・ドキュメンタリー : 現代日本を記録する映像たち

萩野亮, 編集部編

(CineSophia, 2)

フィルムアート社, 2012.7

Other Title

Social documentary : the image of modern Japan

ソーシャルドキュメンタリー : 現代日本を記録する映像たち

Title Transcription

ソーシャル・ドキュメンタリー : ゲンダイ ニホン オ キロク スル エイゾウ タチ

Available at  / 84 libraries

Note

〈ソーシャル〉と〈ドキュメンタリー〉についてのブックガイド: p236-237

Description and Table of Contents

Description

アクティビズム、ケア、郊外、システム、私…ドキュメンタリー映像の新潮流。

Table of Contents

  • 0 「社会派」から「ソーシャル・ドキュメンタリー」へ
  • 1 メディア・アクティビズムにいま何ができるか?
  • 2 「私」を撮ることは何を意味するのか?
  • 3 「郊外」はどのような場所として描けるか?
  • 4 個のカメラに国家は映し出せるか?
  • 5 社会制度と個人はどこで折り合えるか?
  • 特別ツイッター対談 「個」の/による記録—「観察映画」と「詩の礫」(想田和弘×和合亮一)
  • 巻末資料 「ソーシャル・ドキュメンタリー」をめぐる40人

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09926730
  • ISBN
    • 9784845912940
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top