超解読!はじめてのフッサール『現象学の理念』
Author(s)
Bibliographic Information
超解読!はじめてのフッサール『現象学の理念』
(講談社現代新書, 2169)
講談社, 2012.8
- Other Title
-
はじめてのフッサール現象学の理念 : 超解読
超解読はじめてのフッサール現象学の理念
- Title Transcription
-
チョウカイドク!ハジメテ ノ フッサール『ゲンショウガク ノ リネン』
Available at 229 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現象学とは、「確信成立の条件」を解明する方法である—近代哲学の重要な原理を読み解く。大好評シリーズ第三弾。
Table of Contents
- 講義1(自然な思考態度と自然的態度の学問;哲学的(反省的)思考態度;自然的見方における認識反省の諸矛盾;真の認識批判学の二重の課題;真の認識批判学は認識の現象学である;哲学の新次元、科学に対立する哲学固有の方法)
- 講義2(認識批判の出発点、あらゆる知識を疑うこと;デカルトの懐疑考察にならって絶対に確実な地盤を獲得すること;絶対的所与性の領域;再論および補足、認識批判学の可能性に対する反対論の論駁;自然的態度の認識の謎、超越;内在と超越、両概念の区別;認識批判学の第一の問題、超越的認識の可能性;認識論的還元の原理)
- 講義3(認識論的還元の遂行、一切の超越者の排去;研究の主題、純粋現象;絶対的現象の“客観的妥当性”の問題;単一的所与性へ限定してはならない、現象学的認識は本質認識である;“アプリオリ”の概念の両義性)
- 講義4(志向性による研究領域の拡張;普遍者の自己所与性、本質分析の哲学的方法;明証の感情説批判、自己所与性としての明証;実的内在の領域へ限定しないこと、全ての自己所与性が主題である)
- 講義5(時間意識の構成;本質の明証的所与性としての本質把握、単一的本質の構成と普遍性意識の構成;範疇的所与性;象徴的思考内容そのもの;最も広範囲の研究領域、認識による対象性の諸様態の構成、認識と認識対象性の相関関係の問題)
by "BOOK database"