地域と雇用をつくる産業連関分析入門

Bibliographic Information

地域と雇用をつくる産業連関分析入門

入谷貴夫著

自治体研究社, 2012.8

Other Title

産業連関分析入門 : 地域と雇用をつくる

Title Transcription

チイキ ト コヨウ オ ツクル サンギョウ レンカン ブンセキ ニュウモン

Available at  / 156 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

住宅リフォーム助成の経済効果をどう計算するのか?どのようにすれば市町村で産業連関分析ができるのか?仕組みと実際の作業手順、分析の方法を紹介する。

Table of Contents

  • 第1部 産業連関分析入門(これでわかる産業連関分析;産業連関分析の準備;用語の解説;産業連関分析の実際;市町村産業連関表の作成方法)
  • 第2部 実践・産業連関分析(照葉樹林と産業観光によるまちづくり—宮崎県綾町;産業の川上・川中・川下が循環する林業立村—宮崎県諸塚村;自然エネルギーによるまちづくり—高知県梼原町;中小企業振興基本条例と帯広・十勝の地域経済—北海道帯広市)
  • 第3部 地域づくりと産業連関分析(地域の現状と地域づくりの課題;地域の政治経済制度と3層の地域循環構造の把握;産業連関表を活用した地域経済循環の計量的把握;地域づくりのマネジメント政策)

by "BOOK database"

Details

Page Top