Bibliographic Information

動脈硬化症の新しい診断・治療標的

山岸昌一編集

メディカルレビュー社, 2012.7

Title Transcription

ドウミャク コウカショウ ノ アタラシイ シンダン チリョウ ヒョウテキ

Available at  / 43 libraries

Note

監修 : 倉林正彦

Description and Table of Contents

Description

動脈硬化リスクの層別化、診断ツール、疾患のステージング、予後予測あるいは治療の効果判定などに有効なマーカーの探索。注目の分子を4つの章に分類し、計20項目について解説。

Table of Contents

  • 第1章 脂質代謝関連(Small dense LDLとRLP‐C;CETP;NPC1L1;パラオキソナーゼ1(PON1);PLA2)
  • 第2章 糖代謝関連(アディポネクチン;PPARγ;アンジオポエチン様因子;インクレチン;AGE‐RAGE)
  • 第3章 血圧・血行力学関連(プロレニンと(プロ)レニン受容体;ADMA;アルドステロン;ACE2;時計遺伝子)
  • 第4章 炎症・血栓・老化関連(ミエロペルオキシダーゼ(MPO);オステオポンチン;DC40リガンド;トロンボモジュリン;テロメア)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09969405
  • ISBN
    • 9784779207754
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top