戦場へ征 (ゆ) く、戦場から還 (かえ) る : 火野葦平、石川達三、榊山潤の描いた兵士たち
著者
書誌事項
戦場へ征 (ゆ) く、戦場から還 (かえ) る : 火野葦平、石川達三、榊山潤の描いた兵士たち
新曜社, 2012.8
- タイトル別名
-
戦場へ征く、戦場から還る
戦場へ征く戦場から還る : 火野葦平石川達三榊山潤の描いた兵士たち
- タイトル読み
-
センジョウ エ ユク センジョウ カラ カエル : ヒノ アシヘイ イシカワ タツゾウ サカキヤマ ジュン ノ エガイタ ヘイシ タチ
大学図書館所蔵 件 / 全71件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文 (東京大学, 2010年) に多少の加筆修正をしたもの
基本文献一覧: p545-546
関連年表: p547-551
人名・書名索引: p552-562
内容説明・目次
内容説明
日中戦争、十五年戦争に動員された兵士たちを描いた小説を手がかりに、兵隊になり、戦い、還ってくるとはどういうことか、を初めてトータルに解明。
目次
- 第1部 方法(本書の問いとその背景;兵士たちのこと)
- 第2部 戦場へ征く(戦場の小説へ;戦場と兵隊の小説;兵営を描く—火野葦平『陸軍』と『青春の岐路』)
- 第3部 戦場から還る(帰還兵の時代—戦場から銃後へ;敗戦と復員)
- 結論
「BOOKデータベース」 より