書誌事項

使徒言行録講解

榊原康夫著

教文館, 2012.7-2013.5

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

タイトル読み

シト ゲンコウロク コウカイ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

1: 1-3章. 2: 4-7章. 3: 8-11章. 4: 12-15章. 5: 16-19章. 6: 20-28章

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784764269521

目次

  • 1章1‐2節—先に第一巻を著して
  • 1章3‐5節—聖霊による洗礼
  • 1章6‐8節—地の果てに至るまで
  • 1章9‐11節—主イエスの昇天と再臨
  • 1章12‐14節—熱心に祈る群れ
  • 1章15‐26節—十二使徒の補充
  • 2章1‐13節—聖霊に満たされ
  • 2章14‐21節—主の名を呼び求める者は皆
  • 2章22‐24節—ナザレの人イエスの話
  • 2章25‐32節—ダビデの預言
  • 神の右に上げられ
  • イエス・キリストの名による洗礼
  • 三千人ほどの受洗
  • 信者たちは皆一つになって
  • 美しい門のそばで
  • イエスの名を信じる信仰
  • 慰めの時の訪れ
  • 預言者の子孫、契約の子
巻冊次

3 ISBN 9784764269545

目次

  • 散って行った人々
  • フィリポのサマリア伝道
  • 聖霊を受ける方法
  • 聖書の手引き
  • だれについて言っているのか
  • 迫害者サウロの回心
  • 主が選んだ器
  • サウロのダマスコ伝道
  • サウロのエルサレム伝道
  • イエス・キリストのいやし〔ほか〕
巻冊次

4 ISBN 9784764269552

目次

  • 一二章一‐五節 教会の熱心な祈り
  • 一二章六‐一一節 主が救い出してくださった
  • 一二章一二‐一九節 ヨハネの母マリアの家
  • 一二章二〇‐二五節 神の言葉はますます栄え
  • 一三章一‐三節 前もって決めておいた仕事
  • 一三章四‐一二節 主のまっすぐな道
  • 一三章一三‐一六節イ 励ましのお言葉
  • 一三章一六ロ‐二五節 救い主イエスを送ってくださった
  • 一三章二六‐三七節 朽ち果てない救い主
  • 一三章三八‐四三節 神の恵みの下に生き続けよ〔
巻冊次

5 ISBN 9784764269569

目次

  • 16章1‐五節—テモテという弟子
  • 16章6‐一〇節—マケドニアへの召し
  • 16章11‐一五節—主が心を開かれた
  • 16章16‐二四節—救いの道を宣べ伝える
  • 16章25‐四〇節—いや、それはいけない
  • 17章1‐九節—イエスという別の王
  • 17章10‐一五節—聖書を調べて信じる
  • 17章16‐二一節—新しい教えを知りたい
  • 17章22‐二九節—「知られざる神に」と刻まれている祭壇
  • 17章30‐三四節—今は悔い改めの時〔ほか〕
巻冊次

6 ISBN 9784764269576

目次

  • 二〇章一‐一六節 言葉を尽くした励まし
  • 二〇章一七‐二七節 神の御計画をすべて
  • 二〇章二八‐三八節 神の教会の監督者
  • 二一章一‐一六節 主の御心が行われますように
  • 二一章一七‐二六節 パウロとモーセ律法
  • 二一章二七‐四〇節 パウロと神殿
  • 二二章一‐二一節 遠く異邦人のために遣わすのだ
  • 二二章二二‐三〇節 なぜパウロがユダヤ人から訴えられるのか
  • 二三章一‐一一節 イエスのことを力強く証しした
  • 二三章一二‐三五節 パウロ暗殺の陰謀からの救出〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09974154
  • ISBN
    • 9784764269521
    • 9784764269538
    • 9784764269545
    • 9784764269552
    • 9784764269569
    • 9784764269576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ