Bibliographic Information

ハイデガー拾い読み

木田元著

(新潮文庫, 9515, き-33-2)

新潮社, 2012.9

Title Transcription

ハイデガー ヒロイヨミ

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

ハイデガーとは何者なのか?名著『存在と時間』を残したドイツの哲学者であり、戦中にはナチスに加担した学者でもある。しかし彼の面白さ、不思議さはそこだけには止まらない。「人柄は嫌いだが、著作は好き」という著者が、無類の面白さを誇る「講義録」を繙きながら、思想家としての構想の雄大さや圧倒的に優れた西洋哲学史家としての魅力を浮かび上がらせる。画期的な哲学授業。

Table of Contents

  • 第1回 ハイデガーの講義録の面白さ
  • 第2回 “実在性”と“現実性”はどこがどう違うのか
  • 第3回 「世界内存在」という概念の由来
  • 第4回 ハイデガーの悪癖
  • 第5回 古代存在論は制作的な存在論である
  • 第6回 自然について
  • 第7回 プラトンと哲学の発足
  • 第8回 「世界内存在」再考
  • 第9回 専門的常識の誤り
  • 第10回 プラトンとアリストテレス、キルケゴールとニーチェ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09998571
  • ISBN
    • 9784101320823
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top