日本近代文学の詩と散文 : 明治の視角から

書誌事項

日本近代文学の詩と散文 : 明治の視角から

野山嘉正著

明治書院, 2012.8

タイトル読み

ニホン キンダイ ブンガク ノ シ ト サンブン : メイジ ノ シカク カラ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

人名索引あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章(西周—百学のなかの文学;中村敬宇—宗教と文学)
  • 第2章 成島柳北の「詩」
  • 第3章 新体詩の思想—『新体詩抄』から藤村まで
  • 第4章 没理想論争の内外—坪内逍遙と森鴎外
  • 第5章 伝統詩歌の変容—継受と革新
  • 第6章(正岡子規と夏目漱石—詩と散文;子規の俳句と短歌(「はて知らずの記」研究))
  • 第7章 鴎外の晩年—散文の極点
  • 第8章 自然主義の実相
  • 第9章 近代主義のゆくえ—芥川龍之介から小林秀雄へ
  • 第10章 近代詩歌研究史展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10019367
  • ISBN
    • 9784625454035
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 256p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ