日本の問題を哲学で解決する12章

Bibliographic Information

日本の問題を哲学で解決する12章

小川仁志著

(星海社新書, 21)

星海社 , 講談社 (発売), 2012.7

Title Transcription

ニッポン ノ モンダイ オ テツガク デ カイケツ スル 12ショウ

Available at  / 19 libraries

Note

文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

増税、原発、TPP…。この国には問題が山積みだ。評論家や専門家が多くの議論を重ねているが、なかなか答えは見えてこない。本書では産官学の立場を経験した哲学者が「日本の論点」をスッキリと整理。そもそもどこが争点なのか、古今東西の思想や哲学を参照しつつ、問題の本質に迫る。賛成派・反対派の考え方も踏まえた上で、ヘーゲルの弁証法を使って第三の道を探っていく。もはやこの国は待ったなしだ。ふだん国の問題について考えたことのない人ほど読む価値がある。「自分のこと」だけ考えていては幸せになれない時代だからだ。この国の問題をどこから考えればいいのか?どのように考えれば答えが見えるのか?この国の問題について考えるためのヒント集をあなたに。

Table of Contents

  • どうなる民主主義!—やっぱり気になる橋下徹
  • どうする安全保障!—いつまでアメリカに守られるつもり?
  • どうなる市場経済!—格差や就職難は誰のせい?
  • どうする税と社会保障!—「弱者のための消費増税」は正しい?
  • どうする原発!—停電は困る。でも放射能はもっと困る
  • どうなるTPP!—国内産業の保護かグローバル化か
  • どうする政治制度!—コロコロ変わる総理大臣
  • どうなる道州制!—都道府県はもういらない?
  • どうなるネット時代の政治!—インターネットで変わる世界
  • どうする同性婚!—結婚は多数決で決めるもの?
  • どうする裁判員制度と死刑!—私たちが人の死を決めていいのか?
  • どうなる日本の教育!—詰め込み教育か、ゆとり教育か

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB1002307X
  • ISBN
    • 9784061385238
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top