書誌事項

国際開発と環境 : アジアの内発的発展のために

北脇秀敏 [ほか] 編

朝倉書店, 2012.8

タイトル読み

コクサイ カイハツ ト カンキョウ : アジア ノ ナイハツテキ ハッテン ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 154

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

その他の編集者: 池田誠, 稲生信男, 高林陽展

監修: 東洋大学国際共生社会研究センター

内容説明・目次

内容説明

東洋大学国際共生社会研究センターにおける「アジアの内発的発展と共生」に関する最新の研究成果をまとめたもの。各章では、社会学、経済学、環境工学、観光学などの多角的な視点から、「内発的発展」の議論を検討。また、より具体的な事例として、「内発的発展」に関する多数のコラムを収録。

目次

  • 1 国際開発と環境
  • 2 社会学から見た内発的発展—タイのコミュニティ開発のプロセスをめぐって
  • 3 経済学から見た内発的発展—開発経済学の変遷をめぐって
  • 4 環境工学から見た内発的発展—環境管理への住民参加
  • 5 行政学から見た内発的発展—主体の形成にかかる一試論
  • 6 内発的発展の進化とインセンティブ—いかに市場経済に対応すべきか
  • 7 地域・観光資源論から見た内発的発展—国立公園・保護地域におけるシステムとしてのCommunity‐Based‐Development

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ