経済学を学ぶためのはじめての微分法
Author(s)
Bibliographic Information
経済学を学ぶためのはじめての微分法
同文舘出版, 2012.9
- Other Title
-
はじめての微分法 : 経済学を学ぶための
微分法 : はじめての : 経済学を学ぶための
- Title Transcription
-
ケイザイガク オ マナブ タメ ノ ハジメテ ノ ビブンホウ
Available at / 111 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
数学が苦手な人も、経済学を学ぶうえで不可欠な微分法の要点がスッキリ、わかる。
Table of Contents
- 第1章 多項式関数で微分の基礎をおさえよう!(数、変数、関数;基本的な関数 ほか)
- 第2章 二変数関数にチャレンジ!(二変数関数とグラフ;偏微分計算 ほか)
- 第3章 微分学の奥深い世界を探検しよう!(微分係数と導関数;微分の公式、その1:線型性、積関数と商関数の微分 ほか)
- 第4章 ラグランジュの未定乗数法とは?(制約条件つき極値問題;二変数関数のグラフ1:座標空間 ほか)
by "BOOK database"