書誌事項

脳はいかにして言語を生みだすか

武田暁, 猪苗代盛, 三宅章吾著

講談社, 2012.9

タイトル別名

A speculative treatise on the neural mechanisms of language

タイトル読み

ノウ ワ イカニ シテ ゲンゴ オ ウミダスカ

注記

参考文献: p339-356

内容説明・目次

内容説明

物理学にも通底する「複雑な仕組みは単純な要素の組み合わせで説明できる」という思考をもとに、物理学者らが脳機能の理解に迫る試論。「言語を生みだす機構は、脳のどこにいかにして備わっているのか」という難問に答えはあるのか。脳科学と言語学の両面から、知の最先端に挑む。

目次

  • 1章 言葉と脳
  • 2章 ニューロンとニューロン回路網
  • 3章 単語の認知と記憶
  • 4章 文の理解と生成—文法
  • 5章 大脳基底核と小脳の言語機能
  • 6章 鳥に学ぶ—鳥の脳の歌制御機能
  • 7章 脳の構文機能モデル—mainly speculation
  • 8章 終わりに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BB10209089
  • ISBN
    • 9784061531468
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 361p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ