幸福な田舎のつくりかた : 地域の誇りが人をつなぎ、小さな経済を動かす
Author(s)
Bibliographic Information
幸福な田舎のつくりかた : 地域の誇りが人をつなぎ、小さな経済を動かす
学芸出版社, 2012.9
- Other Title
-
幸福な田舎のつくりかた : 地域の誇りが人をつなぎ小さな経済を動かす
- Title Transcription
-
コウフクナ イナカ ノ ツクリカタ : チイキ ノ ホコリ ガ ヒト オ ツナギ チイサナ ケイザイ オ ウゴカス
Available at / 159 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
601.1||Ka45110045720
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p207
Description and Table of Contents
Description
コミュニティを元気にする新しい豊かさを実現しよう。発見→発信→共感→つながりで、地方の未来は逆転できる。地方を元気にするトップランナーを多数紹介。
Table of Contents
- 第1部 ないもの探しから、あるもの磨きへ(風土を誇りに、食の都、映画の都を目指す—山形在来作物研究会、アル・ケッチァーノ、庄内映画村(山形県鶴岡市);若者が新風を吹き込む、レトロな商店街—阿蘇一の宮門前町商店街(熊本県阿蘇市))
- 第2部 ローカルを発信する、ユニークさが共感を呼ぶ(地域の味を育て届ける、トータルプロデュース—道の駅 萩しーまーと(山口県萩市);売りたいのは、商品に込めた土地の物語—四万十ドラマ(高知県四万十町);まちのファンを増やす、観光特使の活躍—高知県おもてなし課、小説『県庁おもてなし課』(高知県))
- 第3部 人と人をつなぐ、農村と都市をつなぐ(一軒の直売所から、地産地消がまわりだす—JAおちいまばり さいさいきて屋(愛媛県今治市);消費地とつなぐ産直で、小さな農家が輝きだす—JA雲南(島根県雲南市);若手農家が連携し、地域で稼げる農業を—野菜くらぶ(群馬県昭和村);都会の人と、地域を楽しむ農業を—南信州観光公社(長野県飯田市))
by "BOOK database"