中国コメ産業の構造と変化 : ジャポニカ米市場の拡大

書誌事項

中国コメ産業の構造と変化 : ジャポニカ米市場の拡大

青柳斉編著

昭和堂, 2012.10

タイトル読み

チュウゴク コメ サンギョウ ノ コウゾウ ト ヘンカ : ジャポニカマイ シジョウ ノ カクダイ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末, p272-276

内容説明・目次

目次

  • 中国の米生産と消費・流通の動向
  • 第1部 中国都市住民の米消費構造の地域性と変化(米消費量の変動要因と地域間格差;混食圏での米消費の普及過程—黒竜江省ハルビン市の場合;小麦食圏における都市住民の米食志向—住民アンケート調査から ほか)
  • 第2部 中国長江流域の米主産地の生産構造と変化(長江流域の米主産地の生産・流通動向;浙江省におけるジャポニカ米生産の拡大と背景—主に杭州市の事例から;通勤兼業農村における水田農地流動化政策の展開—江蘇省常熟市の事例から)
  • 第3部 中国東北米の産地形成と全国市場展開—黒竜江省を例に(精米加工企業による有機米の産地形成と農民組織化—黒竜江省五常市の場合;出稼ぎ農村における水田農地の流動化と階層変動—黒龍江省鶏西市の農村事例から;三江平原の水田開発と大手米穀流通企業による全国販売網の形成)
  • 要約と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10367975
  • ISBN
    • 9784812212455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 280p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ