エクソフォニー : 母語の外へ出る旅

Bibliographic Information

エクソフォニー : 母語の外へ出る旅

多和田葉子著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 211)

岩波書店, 2012.10

Title Transcription

エクソフォニー : ボゴ ノ ソト エ デル タビ

Available at  / 158 libraries

Note

2003年8月岩波書店より刊行されたもの

著作リスト: 巻末p1-2

Description and Table of Contents

Description

エクソフォニーとは、母語の外に出た状態一般をさす言葉である。長年にわたってドイツ語と日本語で創作活動を続けてきた著者にとって、言語の越境とはまさに文学の本質的主題に他ならない。越境で何が見えてくるか。それは自らの文学をどう規定してきたのか。自己の立脚点を試掘するかのような鋭敏なエッセーが、言葉の煌めきを映し、文学のありようを再定義する。

Table of Contents

  • 第1部 母語の外へ出る旅(ダカール—エクソフォニーは常識;ベルリン—植民地の呪縛;ロサンジェルス—言語のあいだの詩的な峡谷;パリ—一つの言語は一つの言語ではない ほか)
  • 第2部 実践編ドイツ語の冒険(空間の世話をする人;ただのちっぽけな言葉;嘘つきの言葉;単語の中に隠された手足や内臓の話;月の誤訳;引く話;言葉を綴る;からだからだ;衣装;感じる意味)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10487026
  • ISBN
    • 9784006022112
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 218, 2p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top