文庫はなぜ読まれるのか : 文庫の歴史と現在そして近未来
著者
書誌事項
文庫はなぜ読まれるのか : 文庫の歴史と現在そして近未来
(本の未来を考える=出版メディアパル, No.22)
出版メディアパル, 2012.10
- タイトル別名
-
文庫はなぜ読まれるのか : 文庫の歴史と現在そして近未来
- タイトル読み
-
ブンコ ワ ナゼ ヨマレルノカ : ブンコ ノ レキシ ト ゲンザイ ソシテ キンミライ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全92件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p153-156
内容説明・目次
目次
- 序章 いま、なぜ「文庫」なのか
- 第1章 「文庫」とは何か?
- 第2章 「文庫」の歴史戦前編—文庫の創始から終戦まで
- 第3章 「文庫」の歴史戦後編—終戦から現在まで
- 第4章 電子書籍時代の「文庫」とは
- 第5章 データから見た「文庫」
- 終章 現場から見た「文庫」出版の特性
「BOOKデータベース」 より