にっこりが伝わるふせん習慣の始めかた

著者

書誌事項

にっこりが伝わるふせん習慣の始めかた

Yuzuko著

メディアファクトリー, 2012.9

タイトル読み

ニッコリ ガ ツタワル フセン シュウカン ノ ハジメカタ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

「シティリビング」に掲載された「YUZUKOのふせん日和」に大幅な加筆・修正を加えて収録したもの

内容説明・目次

内容説明

はさみで切ったり、マスキングテープで飾ったり、包装紙を再利用して。素敵なふせん作りのアイデアがいっぱい。

目次

  • 1章 人との距離がもっと近づく、気持ちが伝わるふせん(いつものふせんに、ちょこっとアレンジ;かわいい形に切ってみよう;添えるイラスト、あれこれ ほか)
  • 2章 暮らしがもっと便利になる、生活まわりのふせん(気になるページに、ブックマークふせん;休日のおともに、おでかけふせん;やることリストも、ふせんですっきり ほか)
  • 3章 アレンジ次第でもっと楽しく、色々ふせん(自分で作れる、ふせん風メモ;いつでも身近に、ふせん収納;完成度アップ、ふせんを切るコツ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10520802
  • ISBN
    • 9784840148269
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ