グローバリゼーションとフードエコノミー : 新たな課題への挑戦

書誌事項

グローバリゼーションとフードエコノミー : 新たな課題への挑戦

フランク・ビュンテ, ハンス・ダーフホス編 ; 下渡敏治, 宮部和幸, 上原秀樹訳

農林統計出版, 2012.9

タイトル別名

The food economy : global issues and challenges

タイトル読み

グローバリゼーション ト フード エコノミー : アラタナ カダイ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Wageningen Academic Publishers, c2009) の全訳

文献一覧: p159-168

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 農業を含めたフードエコノミーの拡大
  • 第1部 市場構造変化のメカニズムと原料資源(食品産業のグローバル化—市場構造と食品企業への影響;現在とこれからのフードエコノミー;バイオ燃料ブーム—世界の食料市場に与える影響)
  • 第2部 ハード化するソフト(グローバル化した食料生産を取り巻く社会・環境条件の消費者への伝達;政府と民間セクターの食品安全基準の相互関係;持続可能な畜産セクターの構築)
  • 第3部 食料政策の現状と展開(食料政策の実態と分析—フランスの事例;挑戦的な政策の事例—カナダの農業と食料政策の展開;考慮すべき事項—食料政策の新たな研究領域)
  • フードエコノミーの将来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ