昭和のドラマトゥルギー : 戦後期昭和の時代精神

書誌事項

昭和のドラマトゥルギー : 戦後期昭和の時代精神

許光俊著

(講談社選書メチエ, 537)

講談社, 2012.11

タイトル読み

ショウワ ノ ドラマトゥルギー : センゴキ ショウワ ノ ジダイ セイシン

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

混沌から空虚へ—戦後昭和期の時代精神の深部を、劇画、歌謡曲、映画、少年小説など“サブカル”ジャンルの作品の詳細な「読み」から剔抉する本格評論。

目次

  • 第1章 梶原一騎—「英雄神話」としての劇画
  • 第2章 ピンク・レディー—阿久悠と空虚な「主体」
  • 第3章 「少女ゲリラ」—「ゲリラ」なき時代としての現代
  • 第4章 『憂国』—小説、そして映画
  • 第5章 「少年探偵団」—階級と隠された搾取の構造

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ