国際会計基準の着地点 : 田中弘が語るIFRSの真相

書誌事項

国際会計基準の着地点 : 田中弘が語るIFRSの真相

田中弘著

税務経理協会, 2012.11

タイトル読み

コクサイ カイケイ キジュン ノ チャクチテン : タナカ ヒロシ ガ カタル IFRS ノ シンソウ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

IFRSはどこで道を間違えたのか。アメリカの不採用で、宙に浮くIFRS。日本の誤解と幻想を解く一書。

目次

  • プロローグ 逆転し始めたIFRS
  • 第1講 デフレ不況の原因「時価会計」を全面凍結せよ!
  • 第2講 自壊する日本会計—日本の自壊を待っているハゲタカ達
  • 第3講 国際会計基準(IFRS)と日本の国際会計戦略
  • 第4講 白紙に戻った国際会計基準(IFRS)論争—「自己目的化した国際化」への反省
  • 第5講 IFRS—見えてきた着地点 「連単分離」と「任意適用」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10697007
  • ISBN
    • 9784419059002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 14, 361p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ