ふしぎな「ふしぎなキリスト教」

著者

    • ふしぎなキリスト教問題を考えるツイッター市民連合 フシギ ナ キリストキョウ モンダイ オ カンガエル ツイッター シミン レンゴウ

書誌事項

ふしぎな「ふしぎなキリスト教」

ふツー連編

(ジャーラム新書, 0001)

ジャーラム出版, 2012.10 , 慧文社(発売)

タイトル別名

ふしぎなふしぎなキリスト教

タイトル読み

フシギ ナ フシギ ナ キリストキョウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

30万部以上売れ2012年の新書大賞を受賞した『ふしぎなキリスト教』は、2ページに1つ誤りがある怪著。しかし、これだけ間違いの多い本を、学者も牧師も業界紙も見て見ぬふり。それどころか大学の教科書に、教会の学びに使う始末。1つの本をめぐって浮き彫りになった現代日本のキリスト教界の弱点。それを指摘し続けたツイッターの住人たちが、ネットを飛び出していま本書を世に問う。「最強の入門書」の誤りを暴いて正しいキリスト教を学ぶ「最凶の入門書」。

目次

  • 第1章 ふしぎなキリスト教問題とは何か(ふしぎなキリスト教問題とは何か;何がふしキリを生んだか ほか)
  • 第2章 『ふしぎなキリスト教』の誤り(「ふしぎなキリスト教@ウィキ」について;ふしぎなキリスト教@ウィキ ほか)
  • 第3章 ふしキリに迷わされた人々(ふしキリを教科書にした大学の授業;教会・神学校・牧師 ほか)
  • 第4章 なぜ『ふしぎなキリスト教』を批判するのか(なぜ批判するのか;信仰の有無に関係無い問題について ほか)
  • 第5章 ツイッター市民の声(ふしキリ批判のまとめ作業をしつつ思うこと;いかにもファンダメンタルな事を言うならば ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ