まんがと図解でわかるドラッカーリーダーシップ論

書誌事項

まんがと図解でわかるドラッカーリーダーシップ論

藤屋伸二監修

(宝島SUGOI文庫)

宝島社, 2012.5

タイトル読み

マンガ ト ズカイ デ ワカル ドラッカー リーダーシップロン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

2011年刊の加筆・修正、改訂

内容説明・目次

内容説明

なつみは高校のブラスバンド部の新部長。今年も部員を率いて全国大会を目指すことになったのだが…。尊敬され、やる気を引き出すリーダーがするべきことは何か?経営学の父、ドラッカーがさまざまな著書で語る理想のリーダーシップ論を、まんがと図解でわかりやすく解説。ドラッカー研究で第一人者の藤屋伸一氏が監修する『まんがと図解でわかるドラッカー』の第2弾。仕事以外にも部活などでメンバーを率いる人へのヒントが満載。

目次

  • 序章 リーダーで組織は生まれ変わる!—リーダーシップという方法論
  • 第1章 リーダーが果たすべき役割とは何か?—組織のために求められる役割(リーダーにもっとも必要な感覚とは何か?部分よりも全体の総和で組織を考える;「よいミッション」がもたらすものとは?“永遠の課題”が現場に改善をうながす ほか)
  • 第2章 やる気を引き出すリーダーの姿とは?—モチベーションを高める仕事の任せ方(成果を引き出す条件とは?その人の得意分野を最大限に生かす;成果を出しやすくする意識づくりとは?まずは目的を共有し、あとは現場に任せる ほか)
  • 第3章 組織について知っておくべきこと—組織のつくり方と管理のポイント(組織の設計とは何か?1 目指す“強み”によって組織の構造は決まる;組織の設計とは何か?2 会議が多い組織は分析不足のダメ組織 ほか)
  • 第4章 組織を率いながら成長していくために—自分を高めるための仕事術・生き方(自分自身をマネジメントするには?自分という人材をプロデュースせよ;自分を知るためにすべきこととは?フィードバック分析で強みを明らかにする ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ