ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団

書誌事項

ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団

根岸一美著

(阪大リーブル, 038)

大阪大学出版会, 2012.11

タイトル別名

ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団

ヨーゼフラスカと宝塚交響楽団

タイトル読み

ヨーゼフ・ラスカ ト タカラズカ コウキョウ ガクダン

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

付属CD: ヨーゼフ・ラスカの音楽(1枚 ; 12cm)

ラスカ作品表: p192-210

ラスカ略年譜: p211-213

内容説明・目次

内容説明

日本のオーケストラ黎明期に宝塚歌劇ゆかりの楽団を指揮し、西洋音楽の普及に情熱をそそいだヨーゼフ・ラスカ。波乱に満ちた足跡をたどる。

目次

  • プロローグ ラスカとの出会い
  • 第1章 ラスカの生い立ちから来日まで
  • 第2章 宝塚音楽研究会
  • 第3章 宝塚交響楽団の成立
  • 第4章 ブルックナー作品の初演へ
  • 第5章 神戸女学院、貴志康一、そして山田耕筰
  • 第6章 作曲家ラスカ
  • 第7章 突然の離日そして苦難の年月
  • 第8章 帰還から晩年へ
  • エピローグ ラスカが去った後の宝塚

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10771642
  • ISBN
    • 9784872593204
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    iv, 220p
  • 大きさ
    19cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ