輸出管理 : 制度と実践

書誌事項

輸出管理 : 制度と実践

浅田正彦編

有信堂高文社, 2012.11

タイトル別名

Export control : a strategy for preventing weapons proliferation

兵器の拡散防止と輸出管理 : 制度と実践

タイトル読み

ユシュツ カンリ : セイド ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

「兵器の拡散防止と輸出管理 : 制度と実践」(2004年7月出版)の改訂版

内容説明・目次

内容説明

大量破壊兵器・技術の拡散をいかに阻止するか。その最前線の現状と課題。兵器の拡散防止をめざす貿易の国際標準。

目次

  • 輸出管理の役割と課題
  • 第1部 国際輸出管理レジーム(核兵器関連の輸出管理レジーム;生物・化学兵器関連の輸出管理レジーム;ミサイル関連の輸出管理レジーム;通常兵器の輸出管理;安保理決議にもとづく輸出管理;拡散に対する安全保障構想(PSI))
  • 第2部 主要国の輸出管理制度とその実態(日本;大学における輸出管理;アメリカ;欧州連合(EU);中国)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10842999
  • ISBN
    • 9784842055671
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 314p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ