通観鍋島青磁 : 初期から末期まで

Author(s)

Bibliographic Information

通観鍋島青磁 : 初期から末期まで

神村英二著 ; 小木一良編集協力

創樹社美術出版, 2012.10-

  • [正]

Other Title

鍋島青磁 : 通観

Title Transcription

ツウカン ナベシマ セイジ : ショキ カラ マッキ マデ

Available at  / 15 libraries

Note

書名は[正]の奥付による

「続」には副書名の記述なし

参考文献・注: [正]:p132, 続:p112

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 鍋島青磁作品類(日峰社下窯出土陶片と一致、または共通する作品類;初期鍋島〜古鍋島作品類;古鍋島から盛期への転換期作品—寛文末〜延宝初期頃「七宝結び目の無い紐繋ぎ文」裏文様作品類;盛期鍋島作品と後期鍋島作品;後期鍋島作品;青磁獅子形香炉と置物)
  • 2 鍋島青磁多層釉の遡源—中国南宋青磁作品にみる(多層釉を示す鍋島青磁作品;多層釉を示す南宋官窯、龍泉窯青磁作品類;鍋島青磁作品への伝搬、明朝青磁作品;鍋島青磁多層釉作品の創成年代;参考資料 宋、明時代青磁作品)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB10875557
  • ISBN
    • 9784787600776
    • 9784787600868
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top