書誌事項

ナノ蛍光体の開発と応用

磯部徹彦監修

(CMCテクニカルライブラリー, 443 . 新材料・新素材シリーズ||シンザイリョウ シンソザイ シリーズ)

シーエムシー出版, 2012.11

普及版

タイトル別名

Development and Applications of Nanophosphors

タイトル読み

ナノ ケイコウタイ ノ カイハツ ト オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

初版のタイトルは「普及版の刊行にあたって」による

初版のタイトル: ナノ蛍光体の開発と応用 (2007年刊行)

文献: 各論文末

内容説明・目次

目次

  • 序論 ナノ蛍光体の基盤技術の構築と応用に向けて(ナノ蛍光体における表面修飾の役割;ナノ蛍光体の種類;ナノ蛍光体の合成法と評価;ナノ蛍光体の応用と展望)
  • 第1章 ナノ蛍光体の合成方法(ゾルゲル法(錯体重合法);逆ミセル法およびコロイド析出法—表面修飾とサイズチューニング;ホットソープ法;超臨界ッ水熱法;スプレー熱分解法)
  • 第2章 ナノ蛍光体開発に有効なキャラクタリゼーション(近接場光学顕微鏡による単一ナノ蛍光体分光;フォトアコースティクによる光吸収法;電子スピン共鳴法による局所構造解析 ほか)
  • 第3章 ナノ蛍光体の研究例(Siナノ蛍光体;ZnSナノ蛍光体 ほか)
  • 第4章 ナノ蛍光体の応用への展望(ナノ蛍光体のELデバイスへの応用;ナノビジョンデバイスへのナノ蛍光体の応用と展望 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10885561
  • ISBN
    • 9784781305974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 269p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ