書誌事項

現代催眠原論 : 臨床・理論・検証

高石昇, 大谷彰著

金剛出版, 2012.11

タイトル別名

現代催眠原論 : 臨床理論検証

Principles of contemporary hypnosis : practice, theory & evidence

タイトル読み

ゲンダイ サイミン ゲンロン : リンショウ リロン ケンショウ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: p348-385

内容説明・目次

内容説明

現代催眠の父としてミルトン・エリクソンを継承し、コミュニケーション技法としての催眠誘導技法、観念誘導技法、催眠感受性への細密な考察を施し、今日的水準に適うエビデンスと倫理を構築する。

目次

  • 第1部 催眠(催眠の定義;催眠の本質;歴史的変遷;催眠理論1—状態論;催眠理論2—非状態論;催眠理論3—エリクソン理論;催眠感受性)
  • 第2部 催眠誘導の原則と技法(催眠誘導の原則と技法;自己催眠;覚醒状態催眠)
  • 第3部 臨床催眠(臨床催眠;催眠を主体とする療法;催眠促進による療法;臨床催眠適用の実際;臨床催眠の効果—エビデンスの観点から;臨床催眠の危険性と倫理)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10918037
  • ISBN
    • 9784772412773
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    385, xp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ