秀吉の忠臣田中吉政とその時代

著者

書誌事項

秀吉の忠臣田中吉政とその時代

田中建彦, 田中充恵著

鳥影社, 2012.11

タイトル別名

田中吉政とその時代 : 秀吉の忠臣

タイトル読み

ヒデヨシ ノ チュウシン タナカ ヨシマサ ト ソノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p355-362

引用文献: p363-371

内容説明・目次

内容説明

関ヶ原の合戦で石田三成を捕らえたことで有名だが、近代的検地・治水事業・産業の育成などで、今日の岡崎市や、柳川市・久留米市を含む福岡南部の基礎を築いた。優れた行政官として秀吉を支え続けた田中吉政の生涯を掘りおこす。

目次

  • 1 出身
  • 2 戦いの日々
  • 3 秀次宿老
  • 4 岡崎城主
  • 5 関ヶ原の役
  • 6 筑後国主三二万石
  • 7 筑後における吉政の事業
  • 8 吉政の死
  • 9 二代忠政の時代
  • 10 その後の田中一族

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10951826
  • ISBN
    • 9784862653772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    376p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ