ヘンリー・ジェイムズ『悲劇の詩神』を読む
Author(s)
Bibliographic Information
ヘンリー・ジェイムズ『悲劇の詩神』を読む
彩流社, 2012.11
- Other Title
-
ヘンリージェイムズ悲劇の詩神を読む
- Title Transcription
-
ヘンリー ジェイムズ ヒゲキ ノ シシン オ ヨム
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
ユダヤ系の女優ミリアムをヒロインにジェイムズが描きだす19世紀末のイギリス社会の諸相。上流階級の意識と芸術、「女優」の特性、「ユダヤ性」、写真の表象と大量消費/複製社会、唯美主義運動…ジェイムズの芸術観が色濃く反映された作品にさまざまな「読み」で挑む。
Table of Contents
- 序論
- 消失する写真と複製される写真—『悲劇の詩神』にみるジェイムズの美学と時代認識
- 女優の肖像にみるジェイムズの芸術観
- 二人の芸術家像にみる、劇作に惹かれるジェイムズ
- ジェイムズが描く世紀末の女性と結婚
- ユダヤ人女優ミリアム—キャンバスのない刺繍
- 「プロフェッショナル階級」誕生の物語—“見られる客体”から“見せる主体”へ
- 唯美主義者ナッシュと消費社会の到来
by "BOOK database"