映画館へは、麻布十番から都電に乗って。

Author(s)

    • 高井, 英幸 タカイ, ヒデユキ

Bibliographic Information

映画館へは、麻布十番から都電に乗って。

高井英幸 [著]

(角川文庫, 17678)

角川書店 , 角川グループパブリッシング (発売), 2012.11

Title Transcription

エイガカン エワ アザブ ジュウバン カラ トデン ニ ノッテ

Available at  / 6 libraries

Note

2010年刊に加筆し文庫化したもの

参考文献: p438-439

Description and Table of Contents

Description

1950年代、中学生ながら映画に魅せられた少年は、ひとり電車に乗って映画館通いに没頭する。大学時代は迷わず映画研究会へ。こうして社会人になるまで、年間数百本の映画を観続けた。そして念願かない映画会社に就職。映画館勤務から映画の作り手となり、日本映画界の中心に身を置くことになって…。映画をこよなく愛するひとりの男が触れた、数々の映画の物語。映画館と映画への思いがたっぷりつまった珠玉の一冊。

Table of Contents

  • 第1章 度が過ぎた映画館通い—中学・高校時代(13歳、一人で通った有楽座;麻布十番という街の映画館 ほか)
  • 第2章 映画漬け—大学時代(映画研究会で出会った短編映画;学生映画連盟、60年安保そして留年 ほか)
  • 第3章 “当たり外れ”と興行界—劇場&興行部時代(池袋東宝勤務で知る“現場”;おしゃれなスカラ座勤務。「風と共に去りぬ」と札止め ほか)
  • 第4章 わが有楽座に悔いなし—東宝映画と映画調整部(松岡副社長(当時)の号令で製作の世界に;「連合艦隊」と「発信人は死者」そして「地震列島」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB10985282
  • ISBN
    • 9784041005217
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    439p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top