書誌事項

名将と名臣の条件

中村彰彦著

(中公文庫, [な-46-16])

中央公論新社, 2012.11

タイトル読み

メイショウ ト メイシン ノ ジョウケン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

2009年9月刊の文庫化

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

人物の器量は、運命の分岐点で明らかになる。真田幸村、保科正之、山本八重、東郷平八郎…。戦国武将から日露戦争の名将まで、浩瀚な史料の読解と一方に偏しない公正な史観が掘り起こした、選りすぐりの傑物たち。その人物の魅力を堪能させる歴史エッセイ。

目次

  • 1 関ヶ原の名将たち(直江兼続に見る名臣の条件;それぞれの関ヶ原 ほか)
  • 2 名君保科正之とその周辺(保科家—その発祥の地を訪ねて;二人の高遠城主—仁科盛信と「槍弾正」 ほか)
  • 3 私の会津史(「会津武士道」考;会津藩のふたりの奉行—関藤右衛門と飯田兵左衛門 ほか)
  • 4 時流に逆らった男たち(知られざる名奉行—矢部定謙;新選組のルーツは武田信玄にあり ほか)
  • 5 日清・日露戦争の名将たち(「日本随一の戦術家」立見尚文;伊東祐亨の「アメリカ赤毛布」 ほか)
  • 6 幕末維新の珍談・奇談(刀と槍の伝説;幕末の剣—その流派と人物 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11004693
  • ISBN
    • 9784122057227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    455p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ