税務署員だけのヒミツの節税術
Author(s)
Bibliographic Information
税務署員だけのヒミツの節税術
(中公新書ラクレ, 437 . あらゆる領収書は経費で落とせる||アラユル リョウシュウショ ワ ケイヒ デ オトセル ; 確定申告編)
中央公論新社, 2012.12
- Title Transcription
-
ゼイムショイン ダケノ ヒミツ ノ セツゼイジュツ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『あらゆる領収書は経費で落とせる(中公新書ラクレ396)』(2011年刊)の続編
Description and Table of Contents
Description
会社員も自営業も確定申告を知らなすぎる!この裏ワザで誰もが税金を取り戻せます。節税テクから、医療費・住宅ローン以外の知られざる控除まで、元国税調査官が一挙公開。話題騒然のベストセラー『あらゆる領収書は経費で落とせる』の続編。
Table of Contents
- 第1章 サラリーマンのほとんどは税金を払い過ぎている!(サラリーマンでもかなり節税できる;サラリーマンの税金を安くする仕組みとは? ほか)
- 第2章 確定申告のポイントは“公私混同”(「あらゆる領収書は経費で落とせる」とは?;「公私混同」こそ個人事業者の醍醐味 ほか)
- 第3章 知らないと損する確定申告の裏ワザ(妻や家族に給料を払う—「専従者控除」という裏ワザ;浮き沈みが激しい業種には、特別減税制度がある! ほか)
- 第4章 本当は危ない青色申告(青色申告には罠がいっぱい;青色申告は経理初心者にはむちゃくちゃ大変 ほか)
- 第5章 税務署に騙されるな!(税務署員はノルマに追われているセールスマンと同じ;国税調査官のノルマ偽装事件とは? ほか)
by "BOOK database"