カウンターアタック : 返し技・反撃の戦略思考

書誌事項

カウンターアタック : 返し技・反撃の戦略思考

永井洋一著

大修館書店, 2012.11

タイトル別名

Counter attack

カウンターアタック : 返し技反撃の戦略思考

タイトル読み

カウンター アタック : カエシワザ ハンゲキ ノ センリャク シコウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

相手の攻めを受ける中に、最大の好機あり。なぜ、あとから動いても先手を取れるのか?なぜ、攻めたら負けるのか?本当に攻撃は最大の防御なのか?武道・球技から、武将の戦・軍事戦略まで—勝負事を制する「反撃」のセオリーに迫る。

目次

  • 第1章 「後の先」の真髄を探る
  • 第2章 ボールゲームとカウンターアタック
  • 第3章 サッカーのカウンターアタックの実際
  • 第4章 ボードゲームの戦略とカウンター
  • 第5章 戦史に見るカウンターアタック
  • 第6章 武人の戦いで実践されたカウンターアタック
  • 第7章 スポーツと「戦略」を考える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11079499
  • ISBN
    • 9784469267389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ