宗教・芸能・医療
Author(s)
Bibliographic Information
宗教・芸能・医療
(関東近世史研究論集 / 関東近世史研究会編, 2)
岩田書院, 2012.11
- Other Title
-
宗教芸能医療
- Title Transcription
-
シュウキョウ ゲイノウ イリョウ
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 内山善三郎と江戸富士講身禄派田邊流の再興 : 内山講の結成を中心として / 澤登寛聡著
- 関東における淡島信仰 / 原淳一郎著
- 近世日光山祭礼役の存立形態 : 半役・無役・明屋敷賄の考察 / 山澤学著
- 開発をめぐる言説と宗教施設 : 武蔵野新田小川村を例として / 菅野洋介著
- 近世「御朱印」寺社の所領特質と制度的展開 / 保垣孝幸著
- 関東地域の鉱山開発と寺社の対応 : 明和期足尾銀山の試掘を中心に / 田中信行著
- 黒羽藩『創垂可継』所収「賞罸例類」に見る入寺判例 / 井上攻著
- 江戸三座における木戸番の存在形態 : 寛政議定証文を素材として / 木村涼著
- 諦観の社会文化 : 「因果」の語りからみた近世民衆の心性 / 須田努著
- 近世後期江戸周辺地域における相撲興行 : 武蔵国多摩郡を中心に / 土屋喜敬著
- 幕末江戸の病家における医療選択の実態 : 病人瀧澤太郎の介護記録を手がかりとして / 中山学著
- 幕末期の宗教者と医師 : 府中六所宮神職にみる医師・蘭学・種痘の一考察 / 長田直子著
- 幕末・明治期における淘道 : 自助論的人格陶冶の修行 / 大舘右喜著