マインド・コントロール
Author(s)
Bibliographic Information
マインド・コントロール
文藝春秋, 2012.12
- Other Title
-
マインドコントロール
- Title Transcription
-
マインド コントロール
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p254
Description and Table of Contents
Description
理性的な若者をカルトに引き込み、テロリストに変貌させるマインド・コントロール。しかし、その技術は彼ら反社会的集団だけのものではない。心を操る技術は、国家的な規模で研究されてきた長い歴史を持つのだ。パブロフが先鞭をつけ、CIAも追随した、行動を操る技術。人をある種の極限状態に置き、意のままに動かすこの技術は、反体制的な人物をコントロールするため、かつて東側諸国の国家機関が利用した。一方、フロイトに代表される心理療法は、その後、天才催眠療法家ミルトン・エリクソンがその技術を大きく発展させた。心を気づかれないうちにある方向へと誘導する「イエス・セット」や「ダブルバインド」などの技法は、エリクソンが考案したものだ。これらの技術の集大成は今、広告戦略や怪しげな人心誘導術として“民間活用”されている。著者は、パーソナリティ障害や依存症の治療にも通暁した精神科医。本書では古今東西の事例を辿りながら、その正しい原理と解毒法、そして人の心を支配するタイプ、されやすいタイプなどについても分析を試みる。
Table of Contents
- 第1章 なぜ彼らはテロリストになったのか
- 第2章 マインド・コントロールは、なぜ可能なのか
- 第3章 なぜ、あなたは騙されやすいのか
- 第4章 無意識を操作する技術
- 第5章 マインド・コントロールと行動心理学
- 第6章 マインド・コントロールの原理と応用
- 第7章 マインド・コントロールを解く技術
by "BOOK database"