特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際 : 教育のユニバーサルデザインを求めて

書誌事項

特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際 : 教育のユニバーサルデザインを求めて

香川邦生, 大内進編

(特別支援教育ライブラリー)

教育出版, 2012.12

タイトル読み

トクベツ シエン キョウイク コーディネーター ノ ヤクワリ ト レンケイ ノ ジッサイ : キョウイク ノ ユニバーサル デザイン オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

企画: 日本リハビリテーション連携科学学会教育支援研究会

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 特別支援教育への移行とその意義
  • 第2章 特別支援教育推進の鍵をにぎる連携
  • 第3章 特別支援教育コーディネーターの役割
  • 第4章 特別支援教育コーディネーターの資質能力と養成研修
  • 第5章 特別支援学校におけるコーディネーターの実践
  • 第6章 小・中・高等学校におけるコーディネーターの実践

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11194045
  • ISBN
    • 9784316803647
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ