数学的推論が世界を変える : 金融・ゲーム・コンピューター

Bibliographic Information

数学的推論が世界を変える : 金融・ゲーム・コンピューター

小島寛之著

(NHK出版新書, 394)

NHK出版, 2012.12

Other Title

数学的推論が世界を変える : 金融ゲームコンピューター

Title Transcription

スウガクテキ スイロン ガ セカイ オ カエル : キンユウ・ゲーム・コンピューター

Available at  / 77 libraries

Note

参考文献: p238-240

Description and Table of Contents

Description

「数学的推論」とは何か。それは経験則でも山勘でもなく、数理論理学やゲーム理論をベースに「相手のハラを探る技術」。人間のみならずコンピューター同士の推論合戦が本格化しつつある現在、それは巨額の利益と結びつく一方で、大きなリスクをも引き起こす。人間の行動から経済情勢まで、今世紀をエキサイティングに変える数学的推論。フォン・ノイマンやゲーデルなどの成果を踏まえ、その可能性と限界に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 数学でマネーを稼ぐ人たち—ギャンブルからアルゴトレーディングまで
  • 第2章 数学的推論とは何か—トレーディングを支える原理
  • 第3章 コンピューターにできること・できないこと
  • 第4章 「正しい」とはどういうことか—「可能世界」から考える
  • 第5章 「知っていること」を知っている—ゲーム理論の推論
  • 第6章 なぜリスクを根絶できないのか—「不完全性定理」から考える
  • 第7章 金融バトルを解きあかす—「新しい推論」は何をもたらすか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11199209
  • ISBN
    • 9784140883945
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    245p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top