物理学者が教える筋道たてて考える技術 : いかに本質をつかみ、問題を解決するか?
Author(s)
Bibliographic Information
物理学者が教える筋道たてて考える技術 : いかに本質をつかみ、問題を解決するか?
大和出版, 2012.12
- Other Title
-
How to get a logical mind
物理学者が教える筋道たてて考える技術 : いかに本質をつかみ問題を解決するか
筋道たてて考える技術 : 物理学者が教える : いかに本質をつかみ、問題を解決するか?
- Title Transcription
-
ブツリ ガクシャ ガ オシエル スジミチ タテテ カンガエル ギジュツ : イカニ ホンシツ オ ツカミ モンダイ オ カイケツ スルカ
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
数字にだまされない、説得力がある、仮説のたて方がうまい…さあ、成果の出せるすごいアタマをつくろう。
Table of Contents
- まえがき 数学や物理から論理的思考を学ぼう
- 第1章 客観的に見る(大きいか小さいか、多いか少ないかを考える;数値の根拠、背景を知る;非日常的な数字を日常的数字でとらえる;さまざまな角度から眺める)
- 第2章 思考を整理する(座標軸に置いてみる;グラフ化して全体を見る;図を効果的に使う)
- 第3章 筋道をたてる(未知の“X”で考える;関係を数式でつかむ;分解して考え、再構築する)
- あとがき 人生に役立つ強力な技術
by "BOOK database"