20世紀の椅子たち : 椅子をめぐる近代デザイン史
Author(s)
Bibliographic Information
20世紀の椅子たち : 椅子をめぐる近代デザイン史
彰国社, 2013.1
- Other Title
-
20世紀の椅子たち : 椅子をめぐる近代デザイン史
私の出会った一〇〇脚の椅子
- Title Transcription
-
20セイキ ノ イス タチ : イス オ メグル キンダイ デザインシ
Available at / 114 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書は、「大阪府家具連合会」が発行する機関紙『家具タイムズ』に2003年から9年余りにわたり「私の出会った一〇〇脚の椅子」として連載してきたものを加筆・補正したもの
主な参考文献: p412
図版の出典・提供者・写真撮影者: p413-415
Description and Table of Contents
Description
巨匠たちは何を思い、名作を生み出したのか?これは椅子から椅子へ、人から人へつながる「椅子物語」。充実した資料と、体験的エッセイで綴る椅子大全。
Table of Contents
- 近代デザインの原点としてシェーカーの椅子
- ミヒャエル・トーネットの14番の椅子
- ロッキングチェアの代表としてミヒャエル・トーネットのロッキングチェア
- アウグスト・トーネットのウィーンチェア6009番
- チャールズ・レニー・マッキントッシュのハイバックチェア
- オットー・ワーグナーの郵便貯金局のスツール
- ヘリット・トーマス・リートフェルトの赤と青の椅子とジグザグチェア
- マルセル・ブロイヤーのワシリーチェア
- ミース・ファン・デル・ローエのキャンティレバーの椅子、MRチェアとブルーノチェア
- ル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンの背が自由に動く椅子「LC1」と傾きが連続的に変わる寝椅子「LC4」〔ほか〕
by "BOOK database"