スペイン音楽のたのしみ : 気質、風土、歴史が織り成す多彩な世界への"誘い"

Bibliographic Information

スペイン音楽のたのしみ : 気質、風土、歴史が織り成す多彩な世界への"誘い"

濱田滋郎著

(オルフェ・ライブラリー)

音楽之友社, 2013.1

Other Title

スペイン音楽のたのしみ : 気質風土歴史が織り成す多彩な世界への誘い

Title Transcription

スペイン オンガク ノ タノシミ : キシツ、フウド、レキシ ガ オリナス タサイナ セカイ エノ "イザナイ"

Available at  / 87 libraries

Note

1982年刊の改訂

Description and Table of Contents

Description

スペインの国と文化に心惹かれて60年、スペイン音楽の第一人者・濱田滋郎がスペインへの愛と共感に満ちたまなざしで説く名著の復活。スペイン音楽の基本的な知識が一冊でパノラマ風に把握できる恰好の案内書、スペイン音楽が秘める独特な魅力に人々を誘う。

Table of Contents

  • はじめに スペインという国、そしてその音楽
  • 歴史のあゆみ1 古代と中世—東方の血と文化が染めたスペイン音楽の“色”
  • 間奏曲1 フラメンコ
  • 歴史のあゆみ2 ルネサンス—“世界一の強国”に咲き誇った音楽の花々
  • 間奏曲2 スペインとギター—“国民楽器”の生い立ちと役割
  • 歴史のあゆみ3 バロックとクラシック—国家衰運のうちに生まれた胎動の数かず
  • 間奏曲3 サルスエラ—リアリストでロマンティシストのスぺイン人
  • 歴史のあゆみ4 近代民族楽派の誕生と発展
  • 間奏曲4 ロルカ
  • 間奏曲5 スペイン名演奏家ものがたり
  • 歴史のあゆみ5 二十世紀のスペイン音楽—“音の風俗画家”たちから“スペイン風前衛音楽”の確立者たちへ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11340704
  • ISBN
    • 9784276371088
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    273, vip
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top